audibleとは
「プロや著名人の方が本を朗読してくれるシステム」のことです。
本は「読まず」に「聞く」時代 です。
本を「目」で見るのではなく「耳」で聞けるのが最大のメリット。
Amazon audibleを簡単にまとめると・・・
Amazon audibleの無料登録期間は 30日
・40万冊以上が読める
・毎月好きな1冊を配布されるコインで購入できる
(購入した本は退会後も読める)
・購入した本の返品・交換ができる
・単品購入は30%OFF
・追加料金なしの特別コンテンツあり
・いつでも退会OK
では詳しく見ていきましょう♬
30日間無料で本が聞き放題!|Amazon audible
現在1か月無料でAmazon audibleが使えます。
正確には登録した日から30日間です。
月初めに登録した方が良いということは一切ありませんので
自分の好きな時に登録してください♬
30日以降は 1500円 / 月かかります。
無料登録はコチラから ↓
良さがまるわかり!|Amazon audibleのメリットとデメリット
私がなぜAmazon audibleを勧めるのか。
それは「読書最大のデメリットを解消している」からです。
本のデメリットとメリット
デメリット | 目と手の2つを使わないといけない | 本を読む以外のことが出来ない 1冊500円以上はかかる |
メリット | 書籍として手元に残る | 聞き逃すことがない |
Amazon audibleのデメリットとメリット
デメリット | 本が手元に残らない | 聞き逃す |
メリット | 何かをしながら本を聞ける | 使うのは耳だけ ペーパーレス化 スマホ1台でどこでも聞ける 1か月は何冊読んでも無料 |
見てわかる通りAmazon audibleにはメリットが多いです。
Amazon audibleは「ながら作業」と「すきま時間」のプロ
私が思うAmazon audible1番のメリットは
「ながら作業」ができるところです。
・通勤しながら
・SNSを見ながら
・ラインの返信をしながら
・車の運転をしながら
・ランニングしながら
・寝ながら
今までは絶対できなかった
様々なことを「しながら」読書 ができるのです。
今までは・・・
洗い物をした後に読書する時間を1日に30分ほど取っていた
今は・・・
洗い物をしながらAmazon audibleで読みたい本を耳読書
読書のために取っていた30分が必要なくなり
他のことに時間を使えています。
「時は金なり」「効率重視」な私にとって かなり良いシステムです♬

どんな人にオススメ?

・ゆっくり読書をする暇がない
・効率を良くしたい
という人は特にオススメです♬
気になったらコチラを チェック
無料は試す価値しかないAmazon audible|まとめ
本を「目」で見るのではなく「耳」で聞けることが
最大のメリットであるAmazon audible。
30日間の無料トライアルは試す価値があると思います。
ぜひ1度試してみてください♬
「合う」「合わない」はあると思うので
合わなかった方は30日後までの解約を忘れないようにしてください。
コメント