メガネをかけると締め付けられて、
耳が痛い、頭が痛い
そんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?
僕もその一人でした。
そんな僕の痛み、悩みを
付けるだけで全部解決してくれたのが「ぱふせる』
僕がしたことは
「ぱふせる」をつる先に装着しただけ!

それだけで今までの痛みから解放され
快適なメガネ生活が送れるようになりました!
この記事を読むと
メガネをかけると「耳が痛くなる」「頭が痛くなる」
そんな悩みを一瞬で解決します!
私だけじゃない⁉|眼鏡が痛くてストレスがたまる・・・
メガネをかけていると耳のあたりが痛くなり
その痛みに連鎖して「頭痛」「肩こり」「目の疲れ」が
引き起こされて メガネを掛けることがストレスに・・・

でもメガネを掛けないと目が見えなくて困る・・

コンタクトにかえるのもなあ・・
しかたなく「痛みに耐えてメガネをかける」
そんな方が多いのではないでしょうか?

その気持ちめちゃくちゃわかります!
僕も長年悩まされてきました。
✅ 今まで痛みに悩まされていた事が馬鹿らしくなります!
そもそもメガネが痛いのは何で?
メガネを掛けている時に耳が痛くなる主な原因は
メガネのつる先が変形し フィットしていない事が考えられます。

購入時にはメガネ屋さんで調整してもらって
フィットしていたはずなのになんで?
「メガネのつる先は変形する」

僕はNOでした。
基本的に片手で外していました。
日々片手で外すことを繰り返すことで
左右どちらかにの耳に引っ掛かり
少しずつつる先が変形し開いてしまいます。
フィットしなくなった結果 耳が痛くなります。
これは一つの例ですが伝えたい事は
少しの圧力で変形してしまうということです。
変形してしまったメガネの対処法
変形してしまったメガネの対処法としては
・新しく眼鏡を買う
・諦めてコンタクトにする
などが主な解決策ではないでしょうか?

僕自身全て試しました!
その結果は・・・
対処法①|お店に行き調整してもらう
・日が経つとまた痛くなる
→ 解決できず
対処法②|新しく眼鏡を買う
・最初は大丈夫だが使っていくとまた痛くなる
→ 解決できず

僕自身いろんなメガネを買いましたが
お金がかかるし無駄になった・・・
対処法③|諦めてコンタクトにする
・乱視がひどくてコンタクトが作れない
・手入れがめんどくさい

僕はメガネ掛けている方がかっこいい!!
(誰が素顔ブスや)
冗談はさておき・・・
メガネが似合うから掛けている方も多いはずなので
これも根本的な解決には至らないですね。

こんな時に出会ったのが
「ぱふせる」と「Tong Tang」
メガネの痛みにはこれ|オススメ対策グッズ【2選】
そんなこんなで
メガネの痛みに超悩んでた僕を救ってくれたのがこちら ↓
この2つのどちらかをつる先に装着するだけで
長年苦しめられていた痛みから解放しされました。
オススメNO.1 ぱふせる|付けるだけで全部解決!
どちらもオススメですが
僕は「ぱふせる」をオススメしています。
✅化粧用のパフ素材を使用しているので掛け心地が最高
✅アレルギーなどの肌荒れにも最適
✅差し込むだけの簡単装着

もっと早くこの商品に出会いたかった、、、
耳の痛みでお悩みの方は是非一度お試しください。
注意点
・爪を掛けて強く引っ張ると破損の原因になってしまう
・つるの先端が太いと入らない
(僕自身つるの先端が太く入らないメガネが一つだけありました)
※パッケージの裏側につるの太さ4〜8mmと書いてあります
ぱふせる ご購入は コチラ
オススメNO. 2 Tong Tang|どんなメガネにも順応!
ぱふせるの「つるの先端が太いと入らない」を解決してくれるのが
Tong Tangです。
✅ 素材は柔らかいシリコンを使用しているので長時間使用しても痛くならない
✅ 弾力性が高くメガネのズレをピタッとフィット
✅ リングを好きな位置に装着できる
✅ リングが小さいので無くす可能性はあるが
10セット入りなので無くしても安心
(僕は付けっぱなしなのでなくす心配はありません)

基本は「ぱふせる」を使用し
使用できないメガネには「Tong Tang」という感じで
メガネによって使い分け、快適なメガネライフを送っています。

同じ悩みを抱えている方は是非一度お試しください♬
自信を持ってオススメできます!
Tong Tang ご購入は コチラ
番外編 軽量メガネ|めがねには何にも付けたくない!
「そんなうっとおしいもん付けれるか!!!」って方は
というのもありだと思います。
最近では「軽量タイプの締め付けが少ないメガネ」
も販売されています。
僕も1つ持っていますが 今のところ良い感じです。
「ほなそれが一番ええやんけ!」
と思われるかもしれませんが
まだまだ種類が少なかったり金属製のメガネはないので
気に入るデザインがあるかどうかが問題です。

付け心地はいいのでデザインを気にせず、
新たにメガネを購入できる方にはオススメ!
メガネをかけると耳が痛い?オススメ対策グッズ|まとめ
いかがだったでしょうか?
メガネの痛みを防ぐオススメ対策グッズはこの2つです。
僕も今までメガネをかけていると耳のあたりが痛くなり
その痛みに連鎖して 頭痛・肩こり・目の疲れが引き起こされていました。

「メガネを掛けることがストレス・・・」
同じ悩みを抱えている方は
是非一度どちらかの商品をお試しください♬
Tong Tang ご購入は コチラ
ぱふせる ご購入は コチラ
コメント